大物は出ませんでした
4月2日、大分暖かくなったので、前回雪代が流れ込み釣れなかった沢に挑戦してみました。


やはり今回も出ませんでした、まだ雪が残っており水温も低いのでしょう。
釣れたのはこの1匹のみ、
下流の萱の中をやってみました、釣りにくいこの様な場所は、釣り人は敬遠しますし、夏は萱が生い茂り釣りにはなりませんので、魚影は濃いです。
苦労しながら数匹ゲット。
昼食後本流に入り、堰堤だけを狙って見ました、これが見事的中し小型ながら12、3匹ゲットできました。
まだ水温の低いこの頃は午後の方が良いですね、1か所で何匹も釣れるのも今だから出来る事です。
沢に入った帰り道、ワサビがあったので採ってきました、小さすぎるのでほんの1回分だけにしておきました、さっそく仕込んでもらい翌日頂きました。




やはり今回も出ませんでした、まだ雪が残っており水温も低いのでしょう。





沢に入った帰り道、ワサビがあったので採ってきました、小さすぎるのでほんの1回分だけにしておきました、さっそく仕込んでもらい翌日頂きました。

